ブログ


【商品紹介】頑丈で多機能!「イナバ倉庫」で叶える理想の収納&アウトドアライフ

ガレージは、単に愛車を守るためだけのものではなく、使い方次第で、生活の質をグッと上げてくれるものだと奥古賀ガレージは考えています。
そこで今回は、人気のアイテム「イナバ倉庫」について、その特徴や毎日が楽しくなる使い方をご紹介します。
台風や積雪にも強い!頼れる収納空間「イナバ倉庫」とは?

収納力と耐久性を兼ね備えた「イナバ倉庫」。頑丈なスチール構造で、台風や積雪にも負けない強さが魅力のアイテムです。豊富なサイズ展開に加えて、奥行延長や前面壁ハーフタイプの連結で用途や敷地にあった様々な使い方ができるのも嬉しいポイントですね!
ちなみに「イナバ倉庫」と合わせて、人気の高いアイテムに「イナバガレージ」があります。両者の違いは間口の大きさ。イナバ倉庫の方が全体の幅や開口寸法が広く、キャンピングカーの保管にも対応することが可能です(※高基礎仕様にする必要あり)。例えばガレージが最大6mのところ、倉庫は9mまで展開されており、開口寸法も3m超えとゆとりある設計となっています。
物置だけじゃない!趣味やアウトドア空間としての活用もおすすめ

イナバ倉庫の魅力は、ガレージや収納にとどまりません。広い室内は、趣味部屋や秘密基地、さらにはアウトドアの拠点としても大活躍!
バイクや自転車のメンテナンススペースや、DIY用の作業場としてカスタマイズすることも可能です。電源を引けば、小さなオフィスやプライベート空間に早変わり。自分だけの趣味の空間をつくることができます。
さらに広さに余裕があるモデルなら、2.5×2.5mのテントがそのまま入るので、ミニキャンプや仲間との集まりにも最適です。壁に囲まれた安心感のある空間で、アウトドア気分を気軽に楽しめますよ。
カスタマイズで快適度UP!おすすめの使い方とは?
イナバ倉庫をより快適に使うためには、ちょっとしたカスタマイズがカギ。
断熱材を取り付ければ、夏の暑さや冬の寒さを軽減でき、年中快適な空間に。LED照明や換気扇をつければ、作業場としてもストレスなく使えます。折りたたみテーブルやチェアを置けば、リラックススペースとしても大活躍。
収納+αの価値をもつイナバ倉庫は、アイデア次第で使い方がどんどん広がる、頼れるアウトドアギアです!
■ガレージの施工なら「奥古賀ガレージ」へ
車を愛する人のためのガレージ・お庭専門店
✓一気通貫の施工
✓実物を見ることができるショールーム
✓幅広いエクステリアのお悩みにご対応
奥古賀ガレージのショールームについてはこちら
ショールームへのご来場・お問い合わせは
■お電話
092-410-1064(月〜土9:00-17:00)
■お問い合わせフォームはこちら