ブログ


キャンピングカーや大型車にも対応!奥古賀ガレージの特注ガレージ

こんにちは!福岡でガレージ・カーポート施工を行っております、奥古賀ガレージです。
今回、ご紹介するのはキャンピングカーなど大型車のための特注ガレージ。
一般的な車向けのガレージとどんな違いがあるのか、また愛車をガレージで保管することもメリットと合わせてご紹介します。
愛車を安全に保管するために
キャンピングカーを所有する方にとって、大切な愛車を安全に保管するガレージの確保は重要な課題。ガレージがあることで、掃除の手間が大幅に省けるだけではなく、劣化や盗難、いたずらのリスクを軽減することができます。
しかし、大型車やキャンピングカーを収納する場合、一般的なガレージでは高さが足りないことが大きなネックとなります。
奥古賀ガレージならではの特注ガレージの魅力
大型車やキャンピングカーを収納するガレージに必要なのは、3m以上の高さ。
こちらは、下記の2点で対応することができます。
①あらかじめ大きなガレージを選ぶ
②「高基礎仕様」という基礎工事を行い、ガレージの高さを高くする。

おすすめなのは「イナバ倉庫」を活用したガレージ施工。こちらは、以前に紹介したM様邸の工事です。幅6.4m×奥行7.6mの「イナバ倉庫」を、高基礎仕様により開口高3.5mに。オプションでシャッターも電動式にし、ボタン一つで車の出し入れが出来る仕様です。
このように、奥古賀ガレージではお客様の車両サイズに合わせた 特注設計が可能 で、安心して保管できる環境を提供しています。
施工の流れと過去の事例
奥古賀ガレージでは、 相談から施工まで一貫対応 しているため、スムーズに特注ガレージを設置できます。
<キャンピングカー用ガレージ・施工の流れ>
1. 現地調査とヒアリング – お客様の車両サイズや敷地の状況を確認
2. 設計プランのご提案 – 必要な高さ・広さ・基礎の仕様を決定
3. お見積り・ご契約 – 施工スケジュールを調整
4. 施工開始 – イナバ倉庫の一般的な納期は 約1〜2ヶ月(事前にオーダーすることで納期を短縮することも可能です)
5. 完成・引き渡し – 利用できる状態でお渡し
また、人気のガレージやカーポートが多数揃った、ショールームもございますので、実物を見て比較が可能です。
■ガレージの施工なら「奥古賀ガレージ」へ
車を愛する人のためのガレージ・お庭専門店
✓一気通貫の施工
✓実物を見ることができるショールーム
✓幅広いエクステリアのお悩みにご対応
奥古賀ガレージのショールームについてはこちら
ショールームへのご来場・お問い合わせは
■お電話
092-410-1064(月〜土9:00-17:00)
■お問い合わせフォームはこちら