ブログ


【カーポート紹介】2025年春登場!進化したLIXILさんのカーポートSW・STを徹底解説

強風や積雪に強い大人気カーポートがさらに進化!
2025年4月、LIXILの人気カーポート「SW」「ST」が大幅リニューアルされ、ますます魅力的になりました。
従来モデルよりも利便性がグンと向上し、デザイン性や機能面でも大きな進化を遂げています。
ちなみにSWとSTの違いは、耐積雪強度です。SWは20cmまたは50cm対応で、STでは100cm、150cm、200cmまで選ぶことができます(耐風はどちらも46m/秒)。デザインもSWがシンプルでスタイリッシュ、STは重厚感のあるモデルとなっています。

【ポイント①】 車高の高い車もラクラク停められる3.5m柱

従来のモデルでは停めにくかったキャンピングカーやSUVなどの高い車両でも、柱の高さが3.5mに拡張されたことでラクに駐車できます。車両に合わせて柱の高さを気にせず利用できるため、安心して愛車を停められるのが大きなメリットです。
【ポイント②】 中央に柱がない3台用タイプで駐車ストレスを軽減!

新たに登場した3台用タイプは、中央に柱がない設計になっています。これにより、車の出し入れの際に柱が邪魔になることがなく、家族や来客が同時に駐車してもスムーズ。日常使いのストレスを大幅に減らしてくれます。
【ポイント③】梁跳ね出しタイプで、コストを抑えつつ、広々とした空間を確保

2台用モデルでは、梁が跳ね出すタイプも新しく追加されました。これにより、柱の配置を最小限に抑えつつ、駐車スペースを広く確保できます。また、梁跳ね出しタイプは従来モデルよりもコストを抑えられるため、デザイン性と予算のバランスを両立させたい方にぴったりです。
新しくなったSW、STはこんな方におすすめ!
高さのあるキャンピングカーやSUVなどの車両もラクに停めたい方、複数台駐車しても柱の邪魔がない快適な空間を求める方には特におすすめのカーポートSW・ST。
デザイン性にこだわりつつコストも抑えたい方や、雪や雨などの積雪・降雨に強いカーポートを探している方にも最適なアイテムとなっております。
■ガレージの施工なら「奥古賀ガレージ」へ
車を愛する人のためのガレージ・お庭専門店
✓一気通貫の施工
✓実物を見ることができるショールーム
✓幅広いエクステリアのお悩みにご対応
奥古賀ガレージのショールームについてはこちら
ショールームへのご来場・お問い合わせは
■お電話
092-410-1064(月〜土9:00-17:00)
■お問い合わせフォームはこちら





