施工事例

Case

【福津市】雨の日の乗り降りも楽々!デザインとコスト面のバランスに優れたカーポート「スカイリード」のあるお庭

【INFORMATION】

K様邸
福岡県 福津市
施工期間2日

【ITEM】

製品名:スカイリード(3台用)
メーカー:三協アルミ
<サイズ>
幅8.0m×奥行5.0m
<カラー>ブラック
<ポイント>間口カット、カーポートの設置位置を工夫し後ろ勾配に

● 雨の日も濡れずに乗降できるカーポートがほしい

お子さまが生まれてから「(子どもを抱えながらの)雨の日の車の乗り降りが大変」と感じるようになったというK様。

当初は、2台用のカーポート設置を検討されましたが、将来的に車が増える可能性を考慮し、ゆとりのある3台用を希望するようになったといいます。カーポートを選ぶにあたっては「デザイン性と価格のバランスを大切にしたい」とのことでした。

● 選ばれたのは スカイリードを選んだ理由と施工の工夫

様々なカーポートを検討した結果、選ばれたのは三協アルミさんの「スカイリード(3台用)」でした。

中桟のない直線的かつ開放的なデザイン、柱位置を調整できる敷地対応力の高さなどが人気のスカイリード。K様邸では、敷地に合わせて間口をカットし、さらに屋根の勾配を通常の前勾配から後ろ勾配へと変更しました。

これにより、雨水が敷地奥に流れるようになり、車まわりが常に快適になります。樋(とい)の排水も砂利部分に落ちるよう工夫し、メンテナンス性を高めました。勾配を変えることで空間全体が広く見え、住宅の印象がよりすっきりした点もポイントです。

カーポートの色は、既存の手すり・フェンス・ポストの色味と合わせてブラックを採用。外構全体のトーンが統一され、家全体が引き締まった印象に仕上がりました。カーポート単体の設置ではなく、周囲の外構アイテムとの一体感を大切にすることで、デザイン性がぐっと高まります。

● ご家族の安心と快適さを叶える空間が完成!

施工後、K様からは「雨が降っても楽になった」と嬉しいお声をいただきました。
小さなお子さまを抱えての移動でも雨に濡れずスムーズに車に乗り降りできるようになり、ご家族にとって大きな安心につながったとのこと。将来3台目の車を迎えても対応できる広さを確保しているため、長く安心して使えるカーポートに仕上がりました。